SSブログ

「「医療用医薬品の添付文書情報」記載を求める運動」の成果が出ました! [Anti-psychotropic drugs]

今から2年以上前にこのブログで「処方薬局の「お薬情報」に「医療用医薬品の添付文書情報」記載を求める運動を!」という記事を書き、多くの方から共感や賛同をいただきました。(http://kei-kitano.blog.so-net.ne.jp/2014-08-18)私はその後も、新しい処方薬局へ行くたびに、この「ひとり運動」を実践してきましたが、どこも話は丁重に聞いてくれるものの、その後、私の意見を取り入れ、「お薬情報」に「医療用医薬品の添付文書情報」について記載してくれる薬局はありませんでした。唯一嬉しかったのは、ある薬局で薬をもらうとき、いつものように「お薬情報」の紙を見ながら要望を述べようとしたところ、すでに「医療用医薬品の添付文書情報」についての記載がURLとともに載っていたことがあったことです。薬局の主人に尋ねると、「岡山県の薬局では、どこでも載せていると思いますけど」と言うので、「いや、私の知る限り、ここで2件目です」という話になり、主人は「明日、用があって県の薬剤師会に行く予定なので、確かめてみましょう」ということになりました。
その薬局へはその後行っていないので、薬剤師会の方がどうなったかは分かりませんが、私の知る限り、状況は変わっていません。
そんな中、事情があって、いつも向精神薬をもらっていた薬局を別の薬局に変えたので、新しく行った薬局でいつものように申し入れをしようとしました。その薬局はチェーン店なので、薬剤師に、できれば本社の責任部署に話をしたいと言ったところ、薬局長という人が出てきて、「私から申し伝えましょう」と言うので、自分が薬害被害者で、現在も薬を完全に止められずにいること、もし16年前にこのような情報が提供されていれば、私は薬害に遭わずに済んだだろうこと、「医療用医薬品の添付文書情報」を提供することは処方薬局としての最低限の情報提供義務だというようなことを述べると、いたく納得した様子で、「さっそく担当部署に伝えましょう。その結果は必ずお伝えします。」という回答を得ました。
そして、その翌日さっそく薬局長から電話があり、「確かに本社の方に要望を伝え、自分からも善処を求めました。また連絡します」と言うので、「いえ、来月もまた薬局へうかがいますから、その時に聞かせていただければ結構です」と答えた次第でした。
そして今日、4週間ぶりに処方箋を持ってその薬局を訪ねると、薬局長は不在だったものの、別の薬剤師が新しい「お薬情報」を示したのでした。私は感激し、「薬局長さんにもぜひお礼を言っておいてください」と言って店を後にしました。

お薬情報.jpg

近いうちに、私は、今度は要望書を携えて、岡山市と岡山県の薬剤師会の責任者に面会を求め、正式な申し入れをしようと思っています。皆さんも、ぜひこの「ひとり運動」の輪を広げましょう!
ちなみに、この薬局は、岡山県に21店舗、広島県に2店舗、香川県に4店舗、兵庫県に1店舗、あわせて28店舗(うち4店舗は調剤専門)で調剤部門を開設しているザグザグ(ZAG ZAG)です。[http://www.zagzag.co.jp/



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。